ココロで感じたとりたち ~Great Nature&Birds~ | 業務れんらく
  ♪明日はどんな生き物たちにあえるかな...
スポンサードリンク
  
2017.09.25

生まれいづる生き物たちよ 全本能をかけて生き抜け!!


残念なことが多すぎてココロが痛いです。

しばし更新が滞ると思います。




いつもありがとうございます・・・thanks thanks にほんブログ村 鳥ブログ 鳥情報へ
Posted at | 業務れんらく | COM(0) | TB(0) |
2017.03.31

春なれど・・・


なかなかゆっくりした時間がとれなくて更新できません。すみません。

身近なところでは、ウグイスやシジュウカラの囀りを耳にすることが増え、

全く姿を見せなくなっていたちゅん太も、鬼瓦周辺での繁殖場所争奪戦?を賑やかに繰り広げています。

翻って、今まで賑やかだったヒヨさんがすっかり静かになりました。

春は別れのシーズンでもあり、出会いのシーズンでもあります。

先日、近所で一瞬だけ見慣れない種を目にしたのですが、警戒心が強いことからも渡り途中なのだろうと思いました。

今の時期はまさかこんなところでこんな鳥が!?ということが珍しくありません。

鳥たちは人知れずやってきて、少し休憩して目的地を目指します。

春や秋は固定観念を捨てて、広い視野で鳥たちの姿を追ってみてはいかがでしょうか。

よく見ると、「あれ?なんか変ってる?」 なんて鳥さんに出会えるかも知れませんよ^^




いつもありがとうございます・・・thanks thanks にほんブログ村 鳥ブログ 鳥情報へ
Posted at | 業務れんらく | COM(0) | TB(0) |
2017.03.02

もう少ししたら更新する予定です。


先日都内でなかなか面白い、興味深い光景に出くわしたんですが、また改めてお話できればと思います。



いつもありがとうございます・・・thanks thanks にほんブログ村 鳥ブログ 鳥情報へ
Posted at | 業務れんらく | COM(0) | TB(0) |
2016.09.13

想いはあれどなかなか更新できず


季節の移ろいを体いっぱいで感じるなか、昆虫から小動物、鳥類と色々な出来事があるんですが、

なかなか更新できません。すみません。

今年は台風が妙な動きをしていますね。夏の高気圧が分断されたのが原因のようですが、

また新たに16号が日本列島を目指して北上中です。

渡りの季節と重なることが多い台風・・・ 

どこかに飛ばされるだけならいいんですが、どうかもてる本能を駆使してやり過ごして欲しいと願っています。

地震も首都圏周辺で頻発していますから、これもちょっと心配・・・

自然界でも様々な出来事がありますが、人間界でもどうにも卑しい、恥ずかしい、あきれる事件が多すぎますね。

それでもパラリンピックで奮闘している選手の姿にココロを打たれ、秋の虫の音はいつも変わりなくココロの膿を洗い流してくれています。



いつもありがとうございます・・・thanks thanks にほんブログ村 鳥ブログ 鳥情報へ
Posted at | 業務れんらく | COM(1) | TB(0) |
2016.06.07

もう少しで更新します・・・

生き物たちの繁殖期まっさかりですね。

風切り羽がなくなっている換羽中のとりさんも多くみかけます。

もう少ししたら更新する予定です。すみません。




いつもありがとうございます・・・thanks thanks にほんブログ村 鳥ブログ 鳥情報へ
Posted at | 業務れんらく | COM(0) | TB(0) |