ココロで感じたとりたち ~Great Nature&Birds~ | 2011年10月28日
  ♪明日はどんな生き物たちにあえるかな...
スポンサードリンク
  
2011.10.28

身近な不思議

やっと冬が近づいてきたかなぁという感じのこちら関東南部。

が、最高気温25℃などの翌日に一気に寒くなったりで、どうにもおかしな陽気ですね。

先日朝、雨戸をあけると、庭に ジョビオ が来ていました。

音に反応してすぐに飛び去ってしまいましたが、また帰ってきたんだねぇ お疲れ様!
と、いつものように話かけてしまいました (^_^;)

越冬しに来た鳥たちに出遭うと同時に、繁殖の為に来ていた鳥たちはみな無事に目的地にたどり着けたろうか・・・
そんなことも毎年思ってしまいますね。


話は鳥さんなどとは全く関係のない方向へゆくのですが(笑)

ある程度長く生きていると、普段生活しているなかの事象で不思議だなぁ なんて思うことが少なくなると思うんですが、
最近珍しく 不思議だなぁ って思ったのが、イタリアンドレッシング。

なんだそれ!?

いつもの好みはシーザー、ゴマなどなのですが、たまにはということで、イタリアンドレッシングなるものを買ってみました。


0884.jpg

決して裕福ではない、否、貧乏なので、業務用みたいな大きなものをひたすら長い時間をかけて使うんですが、

まずこの画像では比重の軽いオイルが上に、重い具?は沈殿してますよね?

分離してしまうのはよくあることなので、使う前に力任せに上下にシェイクしてみたわけです。 


0886.jpg

ひとしきり振って もういいやね、さぁ入れようとしたところ・・・ 全然混ざってないやん!

パワーが足んないんだな、うん と更にシェイクしてみても一向に変化が見られません (´ヘ`;)

なんだこの不良品は!?

うーん・・・ 別の容器に全部移してスプーンですくうか!  おいおい なんて原始的な発想なんだよ(笑)

などと独り言をぶつくさ言いながらもお客様相談室に聞いてみようかなどと思った時、ふと何か注意書きはないのか?


0885.jpg

図のように振るとよく混ざります。 

こんな目立たないようなところに微かに書かれてもなぁ などとまたブツブツ言いながらやってみると・・・


0887.jpg

おおっ! しっかり混ざっとるやないかい!(決して関西出身ではありません)

これはどういうマジックなんだよ? 物理の法則? 化学の法則? なんで? 

などと感動しつつも、己の無知さを嘆いてもいました (^~^;)

仕組み?は、追求してないんですが、これってぼく以外の消費者は当たり前の行為なんだろうか・・・

もし、お年寄りが買ったら小っこい字は読めないし、スナップきかせてブルンブルンなんてできないんじゃあ・・・

とか、色々な疑問が湧きつつも 不親切でもラベルの文言は読むべきだなぁ なんて思った出来事でした。

あれ? これって無知を主張してるってだけ?(笑)






で?って思われてもとりあえず押してください・・・  thanks thanks

Posted at | ひとりごと | COM(2) | TB(0) |