2008.04.29
0429
焼酎一杯グィ~♪
そんな声が聞こえたら ウグイスのなかま センダイムシクイさんがどこかにいるはずです。

TSN-774 S80 TSN-VA2-CR+NKA 36xWFA 600x800
でも見つけるのがなかなか難しい鳥さんです。
ウグイスよりやや小さめの体で チョコチョコチョコチョコ動きまわって
葉陰に潜む虫などを探しています。
この鳥さんも日本や中国に繁殖のために渡ってくる鳥さんで
焼酎一杯・・・♪ とか チヨチヨビー♪ とか チョチョチョ・・・♪など
いろいろなさえずりを聞かせてくれます。
このときも 枝の裏にいた ムカデの小さいものを器用な格好で捕っていました。
忙しなく動き回っているときにメボソムシクイなど他の類似種と見分けるのは難しいですが
さえずりを聞くことができれば 間違いはないと思います。
ツツドリさんの托卵(たくらん)相手としても有名ですね。
この記事へのトラックバックURL
http://motorochan.blog73.fc2.com/tb.php/224-ff65bcfb
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
マグさん ドモ^^
聞きなしって誰が考えたのか・・(笑)
ハマってるのもありますけど・・「んー?」っていうのもありますね!
聞きなしって誰が考えたのか・・(笑)
ハマってるのもありますけど・・「んー?」っていうのもありますね!
マグさん、こんにちは。
まあ難しいムシクイを、うまく撮るもんですねえ。
クリックしたら目もはっきり出ていてさすがです。
MFの森や近くの林でも囀りがたくさん聞こえますが、撮影チャンスありません。
ところでセンダイムシクイ、私には「チョビチョビグィーッ」って聞こえるんですが、変ですか?
まあ難しいムシクイを、うまく撮るもんですねえ。
クリックしたら目もはっきり出ていてさすがです。
MFの森や近くの林でも囀りがたくさん聞こえますが、撮影チャンスありません。
ところでセンダイムシクイ、私には「チョビチョビグィーッ」って聞こえるんですが、変ですか?
こんばんは
センダイムシクイですか、いいですねえ!
白っぽくスマートな姿態は官能的(-_-;)で、
でも目元と囀りは俗っぽくて、つまり、気取ってなくて、ホントに好きな鳥さんです。
昨年の春、北の国をドライブしましたが、どこでもこの囀りが聞こえてきて、でもなかなか姿は見えなくて・・
カミさんと「チョチ・チョチ・グーはどこにいるんだろう?」と探し回りました。
とある牧場で至近距離でたっぷり姿を拝ましていただきましたが、撮影はなかなか困難 (-_-;)
今年、リベンジの予定 ^_^;
センダイムシクイですか、いいですねえ!
白っぽくスマートな姿態は官能的(-_-;)で、
でも目元と囀りは俗っぽくて、つまり、気取ってなくて、ホントに好きな鳥さんです。
昨年の春、北の国をドライブしましたが、どこでもこの囀りが聞こえてきて、でもなかなか姿は見えなくて・・
カミさんと「チョチ・チョチ・グーはどこにいるんだろう?」と探し回りました。
とある牧場で至近距離でたっぷり姿を拝ましていただきましたが、撮影はなかなか困難 (-_-;)
今年、リベンジの予定 ^_^;
Posted by ビンズイ at 2008.04.30 23:04 | 編集
ひきつづき shinさん ども^^
聞きなしっていうのも なんか時代を感じさせるような
それもかなり古典的なものはすごいですよね(笑)
一筆啓上・・・♪ とか ・・・なんだよ それ?
って逆に現代の鳥さんに突っ込まれそうです!
そろそろ 東京特許・・・♪ が 夜空から聞こえてきそうですね♪
聞きなしっていうのも なんか時代を感じさせるような
それもかなり古典的なものはすごいですよね(笑)
一筆啓上・・・♪ とか ・・・なんだよ それ?
って逆に現代の鳥さんに突っ込まれそうです!
そろそろ 東京特許・・・♪ が 夜空から聞こえてきそうですね♪
Posted by マグ@管理人 at 2008.05.01 23:06 | 編集
漂鳥さん こんばんは。
ちょうどこのときは 枝裏のムカデのような虫を見つけたくらいだったと思います。
よくそんなの見つけたなぁ と思って撮ってました。
普段 暗い葉陰をちょこちょこ動き回っているところは ボケボケやらピン甘やらで 難しい鳥さんですよね^^
>「チョビチョビグィーッ」・・・
この鳥さんも さえずりのバリエーションがあると思いますよ。
焼酎一杯・・・♪とハッキリ言うときもあれば チョビチョビ グィーツ♪ と聞こえたり・・・
人間の側も 一人一人が違う耳 なので
聞きなし っていうのも たくさんあっていいですよね!
自分なりの 聞きなし を作ってみるのも面白いと思います。
だってそう聞こえるんだもん! って(笑)
ちょうどこのときは 枝裏のムカデのような虫を見つけたくらいだったと思います。
よくそんなの見つけたなぁ と思って撮ってました。
普段 暗い葉陰をちょこちょこ動き回っているところは ボケボケやらピン甘やらで 難しい鳥さんですよね^^
>「チョビチョビグィーッ」・・・
この鳥さんも さえずりのバリエーションがあると思いますよ。
焼酎一杯・・・♪とハッキリ言うときもあれば チョビチョビ グィーツ♪ と聞こえたり・・・
人間の側も 一人一人が違う耳 なので
聞きなし っていうのも たくさんあっていいですよね!
自分なりの 聞きなし を作ってみるのも面白いと思います。
だってそう聞こえるんだもん! って(笑)
Posted by マグ@管理人 at 2008.05.01 23:26 | 編集
ビンさん こんばんは。
うーん・・・なんとなくビンさん好みの鳥さんなのがわかるような気がします^^
ぱっと見 ウグイスを小さくしたような感じですが どこか端整な雰囲気なんですよね。
リベンジ画像 ドアップなんかを楽しみしてますよ~♪
うーん・・・なんとなくビンさん好みの鳥さんなのがわかるような気がします^^
ぱっと見 ウグイスを小さくしたような感じですが どこか端整な雰囲気なんですよね。
リベンジ画像 ドアップなんかを楽しみしてますよ~♪
Posted by マグ@管理人 at 2008.05.01 23:38 | 編集
| HOME |