ココロで感じたとりたち ~Great Nature&Birds~ | フクロウが目の前を飛んでいった!?
  ♪明日はどんな生き物たちにあえるかな...
スポンサードリンク
  
2014.10.09

フクロウが目の前を飛んでいった!?


今し方(10/9 2:20)のことですが、PCで作業に没頭していたところ、どうも変な音がする・・・

タブレットのインターネットラジオで、曲目もわからないクラシックが流れていたので、妙な曲もあるもんだなぁとスルーしていたんですが、

あまりにも変な音が混じっていると思い、外で何か起きているのかと窓ごしに外を眺めていると、

ホーホー!!! ゴロスケ!!! ホーホー!!! と、至近距離からフクロウさんの大きな鳴き声が聞こえてきました。

と、直後に目の前を大きな物体が横切りました。いえ、正確には飛びました。

あまりにも近かったので、一瞬固まりました。

どうやら、自宅のベランダか、近くの電柱にでも止まっていたようです。

その後、斜め向こうのアンテナに止まり、また ゴロスケホーホー♪ とやっていたので、

急いで動画で音声だけでも記録できればと、カメラを取りに行ったら、更に向こうのアンテナに移動していました。

んー 残念。 

それでも、とんでもない近くでフクロウさんの飛翔を見ることができて、この上なく幸せでしたね。

フクロウさんは、過去、近くで見たことがありましたが、さすがに目の前を飛ぶのを見たのは初めてで、

暗く、雨が降りしきるなかでも、その大きさに圧倒されました。

フクロウさんは、一般的な鳥類とは違う特徴的な羽を持っていて、初列風切羽の外縁部分のセレーション(ギザギザの羽)

と呼ばれている構造によって、ものすごく静かに飛んで、獲物に近づくことができます。

でも、今回は雨のせいもあるのか、それとも私に驚いたのか? はたまた、滑空している時限定のセレーション効果なのか?

激しくバタバタ音をさせて飛んでいきました。

それにしても、フクロウさん、なにか伝えに来たのかな・・・



いつもありがとうございます・・・thanks thanks にほんブログ村 鳥ブログ 鳥情報へ
この記事へのトラックバックURL
http://motorochan.blog73.fc2.com/tb.php/505-cb9ff1b9
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
うん、何か伝えに来てくれたんだと思う。

お礼・・・何かの、、^^;

久々に覗いて見て良かった
Posted by とっさ at 2014.10.14 03:28 | 編集
とっささん、こんばんは。
返信が遅くなりまして、すみません。

たぶん、近くの何ヶ所かの雑木林をテリトリーにしているので、
これからも遭遇できると思います・・・が、雑木林が壊されなければの話ですね。

ここからはボヤキ(笑)
たぶん、近所の人でフクロウさんの存在を知っている人は殆どいないだろうなぁ
また、フクロウさんが存在する価値がわかる人も殆どいないんだろうなぁ

都市部の人、家、車だらけの、人間が人間らしく住むにはほど遠い場所で、
森の賢者たるフクロウさんの声を聞くと、どうにも行き過ぎた現代社会へ警鐘を鳴らしているとしか思えませんね。
Posted by マグ@管理人 at 2014.10.21 23:10 | 編集
管理者にだけ表示を許可する