2015.09.17
フタを運ぶ鳥
鬼瓦のちゅん太たちの観察を続けていて、そのお話をしたかったんですが、
今回は久々に うちの鳥さん の動画をアップしましたので、そのお話をしたいと思います。
とろちゃんが大空に旅だってから何年になるでしょうか。このちびとろちゃんも今年で9年を越える年になりました。
今のところ、特に老いた感じはしないんですが、たまに自宅(ケージ)の帰り方を忘れて、
出入り口を探すために、ケージの周りをうろうろする時があります(笑)
そんな時は、誘導してやるんですが、これがまた一苦労なんですよね・・・
ちびとろちゃんは、幼い頃から色々なものをかじって運んでいましたが、最近はこのプラスチックのフタが気になるようで、
大小数個あるものを、カウンターやテーブルなどのものを発見!しては、必死になって移動させ、地面に落下させています。
その時の音がものすごくうるさいんですが、どうもこの音が、彼の中では仕事をやり終えた?敵を排除した?
そんな達成感に満たされているようで、しばし首を横にしながら、ジーッと下を眺めています(笑)
しばし、落下したフタを眺め、そこから急降下して、今度はひたすらフタを押しまくります。
たまにパタンパタン♪音を立てながら、どこまでも押してゆきます。
どういう本能が働いているのかはわかりませんが、外に出していると、色々なことをやるので興味深く、面白いです。
いつもありがとうございます・・・



この記事へのトラックバックURL
http://motorochan.blog73.fc2.com/tb.php/523-3ac07677
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |